木曽川 紹介:藤谷里志

木曽川 紹介:藤谷里志

木曽川にかかる木曽川橋を渡ります。これによって岐阜県と別れ、愛知県に入ります。

長野県木祖村の鉢森山に源を発し、日本アルプスの白雪をとかした水を集め、途中御嶽山の裾を流れる王滝川を合わせ、寝覚ノ床の奇勝を生み、恵那峡を縫って、大井、丸山の発電所で電力を起こし、さらに美濃太田下呂方面から流れてくる飛騨川を合わせて日本ラインをつくり、全長229キロ、伊勢湾に注ぎます。

数多くの名勝を持つ木曽川ですが、名神高速道路周辺は川幅も広く、ウォータースポーツを楽しむ若者の姿も見られます。特に夏休みの頃は、水上バイク水上スキーを楽しむ姿を高速道路からも見ることができるため、脇見運転が発生して渋滞になることもあります。

様々なトピックや見どころの多い川です。

木曽川データ

  • 長さ:229キロ(全国7位、最上川と同順位)
  • 流域面積:5,275k㎡(長良川1,985k㎡、揖斐川の1,840k㎡で合計9100k㎡)
  • 木曽川本流のダムの数:26

木曽路 妻籠宿 紹介:藤谷里志

木曽路 妻籠宿 紹介:藤谷里志

木曽路妻籠宿。中山道だとか木曽路だとか色々な呼び方があるこの道。正式には江戸から京都まで129里、69宿の徳川幕府が整備したこの道を中山道と呼びます。またナカセンドウの字も中仙道と中山道があります。これは古くは中仙道と書かれる方が多かったようですが、東海道の海に対して山を使うようにと幕府が正式に発表したことがあるようです。

その中山道のうち、現在の長野県、木曽川流域を通る木曽谷区間のみを木曽路と表現します。簡単に言えば美濃を通るのであれば美濃路、近江を通るときは近江路と言うので、区間を表していると思えばよいかもしれません。

木曽路には11の宿場がありました。南から馬篭妻籠、三留野、野尻、須原、上松、福島、宮ノ越、藪原、奈良井、贄川です。

妻籠は江戸から数えて42番目の宿場で、現在はお隣の馬篭宿とあわせて観光地として知られています。

お勧めの見どころは「脇本陣奥谷郷土館」と寺下の町並みです。500mほどの宿場の中程に枡形跡があります。これは宿場全体を見通せないように、わざと道を曲げているのですが、ここで宿場が終わったのかと勘違いして半分しか見学せずに帰ってしまう人が時々いますので、気を付けてほしいです。

妻籠宿でおすすめは「澤田屋」さんと「えびや」さんです。澤田屋といえば「老木」で有名ですが、栗きんとんもおいしいです。特に干し柿の中に栗きんとんが入った「つまごの秋」は、私のお気に入りです。

えびやさんは、妻籠には数少ないお茶処で、私のガイド仲間は必ずと言っていいほど、ここで一服します。今回もあまりの暑さに全員がかき氷をいただきました(笑)。ミルク金時最高においしかったです。ここの栗きんとんも手頃な値段でおいしいです。味見もさせてくれるので、食べたことのない人はここで味見させてもらうか、味見だけでは店を出る勇気がない人はお菓子セット(抹茶と栗きんとんのセット)などを注文してみるのもいいかもしれません。

栗きんとんは中津川の名産ですが、この妻籠馬篭でも買えます。そして栗菓子が好きでない人が、栗好きになるきっかけともなるほど美味しい栗きんとんですので、食べたことのない人はぜひ一度食べてみてほしいですね。
ちなみに私自身があまり栗好きではなかったのですが、澤田屋の栗きんとんで栗好きになりました(汗)。

「長野県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10 紹介 藤谷里志

「長野県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10 紹介 藤谷里志
 
 
 
 
第1位 スキー場(雪山)
[13.4%]

長野県の第1位は「スキー場」でした!
実際に長野県のスキー場へ行ったことがある、という意見が多く見られました。

信州にスキーに行くことが多いので。
修学旅行でスキーに行った思い出深い場所。
長野県は冬場になると行く回数が増える。
第2位 軽井沢(避暑地・リゾート)
[11.6%]

第2位は国内を代表する避暑地としても有名な「軽井沢」!
高地のため年間の平均気温が北海道札幌市よりも低いんだそうです。

軽井沢の別荘は誰もが憧れる!
軽井沢上高地などのリゾート地があるので。
第3位 そば(信州そば)
[9.5%]

信州グルメの代表格「そば」が第3位!
名物ということもあり人口当たりのそば屋の数は長野県が全国一とも言われています。

そばと言えば信州そばが一番に思い浮かぶので。
美味しいものがたくさんあるイメージ。
第4位 りんご
[8.7%]

第4位には名産品の「りんご」がランクイン!
長野県のりんご生産量は青森県に次ぐ全国2位で、特に西日本方面への出荷が多いそうです。

りんごが特産品というイメージがあります。
信州りんごのジュースをよく買ってます!
第5位 松本城
[7.4%]

その黒さから別名”烏城”とも呼ばれる「松本城」が第5位!
全国に数多く点在するお城の中でも数少ない”国宝5城”の1つに選ばれています。

全国のお城の中でもトップクラスの知名度だと思います。
有名な観光スポットだから。
[6.2%]
第7位 善光寺
[5.0%]
第8位 日本アルプス(山)
[4.7%]
第9位 上田城
[3.6%]
第10位 野沢菜
[3.0%]

もうすぐトップ10

おやき
真田幸村
信州(信濃
ぶどう
レタス
諏訪湖